ベル小児科の院長日誌

前橋市の小児科診療所です。

解熱剤が足りない!?

どうやら、解熱剤の原料を作っているメーカーの問題のようですが。

当院でも処方している、解熱剤。座薬、粉薬、シロップ。

かなり流通量が減ってきているようです。

近々、処方しても「薬局に在庫が無い」ということが起こる可能性が・・・。

シロップは、冷蔵保存しても、2週間程度が使用期限の限界のようですが、

座薬や粉薬や錠剤は、一般的には半年くらいはもつようなので(使用期限は、必ず調剤された時に薬局で聞いてください!)、すぐに破棄せずに、とっておいたほうが良いかもしれません。

とても困った事態ですねこれは・・・。

インフルエンザワクチンについて(2)

昨日夕方より、ウェブ予約を開始しましたが、

今朝の時点でほぼ満員となりました。

申し訳ございませんが、この後の予約はキャンセル待ちとなります。

なるべく多くの方に接種していただけるように時間をとったつもりなのですが、

いかんせん、接種する医師がひとりですので、接種可能数には限界があります・・・

ご了承くださいますようお願い申し上げます。

そういえば

今日は、9月6日です。

当院の、開院の日でした。ベル小児科の、お誕生日。

スタッフに、「開院記念日ですね」と教えてもらって、思い出しました。

6年過ぎたことになります。

開院した頃、生まれてすぐの予防接種をしていたお子さんが、もうすぐ1年生、っていうことですね。

毎日バタバタと過ごしていて、時間が過ぎるのがあっという間なのですが。

初心に還って、また診療に臨みたいと思います。

インフルエンザワクチンについて(1)

はやいもので、もう9月です。

空も、なんだかだんだん高くなってきたような・・・

雨ばっかりの夏だったので、「もう終わり?!」という感じですが・・・秋ですね。

さて、ところで。

今年のインフルエンザワクチンの予約について、HPに記載しました。

ご興味ある方は、ぜひご覧ください。


               当院のHPのここのところから入れます。

ちなみに、今年も、ウェブ予約だけにしました。ご了承ください。

夏なのに

夏だから、「夏カゼ」は、いろいろあります。

手足口病は、かなり流行っているし、プール熱や、ヘルパンギーナなどもみられています。

そういえば、今年の手足口病は、お父さんやお母さんにうつるケースが少ないように思います。数年前の大流行のときは、お子さんからうつってしまって、口が痛いし、足の裏も痛いし、もう大変!というお父さん・お母さんが多かったように記憶していますが・・・。

それから、今年の手足口病は、熱と、口の症状(口内炎やのどの痛み=食欲不振)が先に出て、手や足の発疹が遅れて出てくるようです。診断に悩みます・・・。

腸炎(嘔吐下痢症)は、少ないです。

で、夏なのに、猛威を振るっているのが、「RSウイルス」です。

高熱と、咳、鼻。

ゼイゼイするお子さんが多いですが、あまり呼吸音に問題なく、「RSじゃないよなあ」と思って検査すると、すぐ「陽性」に出たりして・・・。

冬場のように、肺炎になったり、症状がダラダラと長引いたりすることは少ないようですが、1歳前の赤ちゃんでは、重症化が急に進むことがあるカゼなので、要注意で経過観察する必要があります。

RSといえば、「冬場の乳児の細気管支炎」と習ってきたのに、ぜんぜん季節関係なし・・・。

そのうち、インフルエンザも、夏場に流行ったりするのでしょうか。

困ったもんです。

腰痛

今朝、起きたら、左側の腰が激痛・・・

これといって心当たりも・・・

あ。そうだ。おととい、お米の精米の際に、重たい米袋を、

「これぐらい余裕だろ」と持ち上げて運んだ、くらいしか、心当たりはないのですが。

お盆休み中も、雨ばっかりで(今年はどうしてこうなんでしょう)、テニスもせずにいたのに。

今日の診療中は、時々、「いでっ!」となって、顔をしかめていたかもしれません。

夕方になってまだ、痛いです。湿布貼っておこう。

ともあれ、夏も終わりに近づき、忙しい秋〜冬がやってきます。

体調に気をつけて、頑張ります。

まだ、そんなに歳じゃないんだけどなあ。

電子カルテを

夏休み第1弾終了・・・

特に旅行などはせず、終了しました。

お盆のお休みでは、実家に帰省しようと目論んでいます。

それはさておき。

わけあって、7年弱、使い慣れた電子カルテを、総入れ替えすることにしました。

7月に入って、仮設置をしてもらい、使う練習をちびちびしてきたのですが、明日からが本稼働です。

まあ、7年も、ほぼ毎日使ってきたカルテは、使い慣れるという感覚を超えて、直感的に、どこを押すとどうなるというのがしみついていました。

新しくなると、ほぼ1からやり直しなので、明日から、スムーズに使いこなせるかどうか?不安ではあります。

きっと2〜3日は、もたつくだろうなあ。

頑張って早く使い慣れないと・・・。

夏季休診 その1

毎日、暑いです。

といいつつ、診察室にこもっているので、あまり実感はありませんが。

今日の昼休み、病院の郵便ポストを修理するので、外に出たら、「もわーっ」としていました・・・。

日曜日は、外でテニスをするのですが、まあ、外で活動するのは、体に良くない季節ですね。テニスしているときは、そう実感します。それでも、テニスしますが。一応、健康のためということで・・・。

さて、来週後半(木曜日〜土曜日)は、夏季休診となります。

お盆の時期も休診なのですが、例年通り、夏休みは2回に分けています。

ご了承くださいますよう、お願いいたします。

海にでも行ってこようかなと。

流行りもの

なかなか、いろいろと、流行りものが落ち着かないようすです。

溶連菌感染症プール熱アデノウイルス感染症)、嘔吐下痢症(ロタウイルスノロウイルス)、そしてRSウイルスの気管支炎・・・。

ある地域では、おたふくかぜも流行しているようです。

例年は、この時期は、少し感染症が落ち着いて、もう少しすると、夏カゼが流行りだす、
というのがパターンなのですが。

なんだか今年は、いろいろが長びいているようです。

そして、もちろん、夏カゼ(手足口病や、ヘルパンギーナなど)も、ちらほら出て来ています。

ロタやRSといえば、冬場の代表選手だったのに、近年、この時期にも小流行があるんですね・・・。

そういえば、先々週の、看護学校の講義では、ちょうどウイルス感染症のところをお話したのですが、

「RSといえば、冬場ですからね! ・・・でも今年は今も流行ってるけど」

などと言って、学生さんたちを、不要な混乱に陥れてしまったりして・・・

ともあれ毎日、迅速検査やら点滴やら吸入やらで、当院の看護師さんたちも、大忙しです。

やっぱり、「手洗い・うがい」がまず一番なんでしょうけど・・・。

夏休みに入るまでは、ひと段落しないかもしれない予感がしています。