ベル小児科の院長日誌

前橋市の小児科診療所です。

予約開始時刻を変更します。

これまで、当院の予約システムの予約開始時刻は、

 

午前の部が、朝6時から。

午後前半の部が、11時30分から。

午後後半の部が、13時から。

でした。

 

しかし、「朝のうちに、夕方に受診する予約が取りたいというご要望が多いため、

 

予約開始時刻を変更します。

 

午前、午後前半、午後後半とも、朝6時から予約受付を開始します。

 

今度の土曜日(21日)から、こうなります。

 

でも、土曜日の午後は、予防接種専用時間となっているため、

 

実質的には、来週月曜日(23日)からですね。

 

少し便利に使えるようになるとよいのですが・・・

 

おもちゃ撤収...

感染予防の観点から、

 

待合室に置いてあった、ブロックやミニカー、ぬいぐるみなどの

 

おもちゃを撤収しました。

 

なんだか、さみしい待合室になっちゃったけど、しょうがない・・・

 

スタッフが、かなりこまめに、拭き掃除・消毒をしていたのですが、

 

たしかに、小さなお子さんは、なめちゃったりしますもんね・・・

 

だんだん近くに忍び寄ってきた感がありますから、

 

できることはやりましょう、ということで。昨日から撤収・・・

 

僕の身の回りでも、いろいろな会が中止、中止の連絡だらけで、

 

クリニックにも、マスクや消毒用アルコールは、まったく納入されません・・・

 

どうなってるのかなあ、という感じですね。

 

でも、手洗い・うがいや、(なけなしの)マスク・消毒液を上手に使って、

 

ひとりひとりができることをしながら、冷静に対処していきたいです。

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス。

毎日毎日、トップニュースで報道されていますので、

 

皆さん、もういろいろとご存知かとは思いますが。

 

収束の兆しがみえないこの感染症。本当に困ったものです。

 

今日は、このウイルスの検査(PCR検査)が、「保険適応」になりました。

 

しかし!

 

近くの病院にいって、「検査してください」というわけにはいきません。

 

どういうことかというと・・・

 

まず、これまで、検査の対象になる人には、「感染しているかも?」という、いくつかの条件を満たす必要がありました。

 

それは・・・

 

ア )発熱または呼吸器症状(軽症の場合を含む。)を呈する者であって、新型コロナウイルス感染症であることが確定したものと濃厚接触歴があるもの
 
イ )37.5°C以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内にWHOの公表内容から新型コロナウイルス感染症の流行が確認されている地域に渡航又は居住していたもの
 
ウ) 37.5°C以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内にWHOの公表内容から 新型コロナウイルス感染症の流行が確認されている地域に渡航又は居住していたものと濃厚接触歴があるもの
 
エ )発熱、呼吸器症状その他感染症を疑わせるような症状のうち、医師が一般に認められている医学的知見に基づき、集中治療その他これに準ずるものが必要であり、かつ、直ちに特定 の感染症と診断することができないと判断し(法第14条第1項に規定する厚生労働省令で 定める疑似症に相当)、新型コロナウイルス感染症の鑑別を要したもの
 
厚労省事務連絡 令和2年2月17日 より抜粋)
 
ということになっていました。
 
保険適応になったことで、かならずしも、この要件を満たさなくても検査はできるわけですが、まったく接触歴がないのに、検査しますよ、ということにはならないでしょう。
 
そして、検査するにしても、指定された医療機関だけができることになっています。
 
というわけで、今のところ、「病院に行って、コロナの検査してこよう!」という感覚ではありません。
 
もし万が一、心当たりがあって、どうしても心配、という場合は、まず、各自治体の福祉事務所(保健所)に連絡しましょう。
 

f:id:arushounikai:20200306131721j:plain

自治体の福祉事務所の連絡先
そして、福祉事務所からの指示を仰いでください。
 
 
 

3月中の予防接種予約について

当院ホームページでもお知らせいたしましたが、

 

現在、予防接種の時間帯を午後2時〜3時に限定することで、

 

一般診療のお子さんたちと、予防接種でご来院のお子さんたちを、時間的に隔離して診療を行なっています。

 

当面、3月第2週いっぱい(3月14日)までの対応としておりますが、

 

その後も同様の対応を続けるか、もとに戻すか、状況を見きわめ中です。

 

というように、予防接種を行う時間帯が流動的なため、

 

3月中の予防接種のWebからの予約については、一時休止しております。

 

3月中に予防接種の予約をご希望のかたは、お電話でご連絡をお願いします。

 

ご希望の日時にご予約をお取りできないこともありますが、

 

ご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。

 

・・・一刻も早く、この騒動が収束することを願ってやみません・・・。

 

 

 

 

2月20日(木)は、午後休診です。

院長の都合により、午後は休診です。

 

ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

 

それからついに、今日から、

 

マスクを着用して診察することにしました!

 

さんざん、マスクした方がよい、と各方面から言われていたのですが、

 

なんとなく、診察するとき、お医者さんの顔がちゃんと見えた方がよいかなあ、

 

と思って、

 

していませんでした。

 

でも、昨今のあれこれの状況を考えると、止むを得ず・・・

 

みなさんも、ご来院の際には、マスクをしましょう。

 

そして、お帰りになったら、手洗い・うがいを忘れずに!

 

 

本日と木曜日は、17:30までの診療です。

なんだか、暖冬だと思っていたら、ここ数日、えらく寒いです。

 

そんななか、今日(月曜日)と、木曜日は、

 

17:30で診療終了です。

 

今日は、前橋市の小児科医会。

 

木曜日は、群馬県の小児科医会。

 

今日は、会場が前橋市内なので、車で行けば間に合いそうですが、

 

木曜日は、高崎です。

 

時間帯的に、車では、混み合って間に合わないですね・・・

 

車+電車、で行こうと思いますが、(両日とも)講演会の司会なので、遅れられません。

 

今から、(司会であることより)間に合うかどうか、ドキドキです。

 

それより、受診されるお子さんたちに、診療を早く切り上げるので、ご迷惑をおかけしますことを、ご容赦くださいますようお願い致します。

 

・・・早く暖かくなんないかなあ。

 

 

 

Hibワクチンが「大幅に」不足しています。

本日、午前中の情報です。

 

Hibワクチンが、各卸業者とも底をついたようです。

 

当院でも、来週のご予約の方までで、院内在庫もなくなります。

 

大変ご迷惑をおかけしますが、

 

2月10日以降のご予約のお子さんにつきましては、

 

Hibワクチン以外のワクチンを接種し、Hibワクチンは延期とさせて頂きます。

 

ご理解とご協力をお願い致します。

 

 

Hibワクチンが不足しています

2か月の、ワクチンデビューで、早速接種するべきワクチンのひとつの、Hibワクチン

 

これが今、全国的に流通不足となっています。

 

理由は・・・

 

昨年、注射する針(Hibワクチンは、専用の針が付いていて、ふつうの注射筒で接種するワクチンではありません)に、「サビ」が付いていたものが見つかったため、メーカーが、一時生産を休止しているためです。

 

おおもとが作るのを止めているので、どこを探しても不足ですね・・・

 

このため、当院でも、現在予約されているお子さんの分は、なんとか確保できる見通しですが、2月10日以降のご予約のお子さんからは、Hibワクチンの接種ができません。(2020.1.30 13:14 訂正)

 

今後は、ご予約の際に、「Hibワクチンは、確保できないため、ご予約をお取りできません」というご案内になります。

 

ワクチン納入のめどがたったら、後で、あらためてHibワクチンのみを接種することになります。

 

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどをお願い致します。

 

年に1回くらい、毎年、ワクチン不足の問題は、何かしら出てきます・・・

 

Hibワクチンは、乳幼児の、細菌性髄膜炎という重たい病気を防ぐための、とても重要な(ワクチンは、全部重要ではありますが・・・)ワクチンです。

 

できるだけ早く製造を再開してほしいものです。

 

ご協力ありがとうございます

新予約システムになり、1週間過ぎました。

 

毎日、スタッフが微調整に奮闘しています。(院長はそれを見ているだけで・・・申し訳ないです)

 

そして、みなさんのご理解とご協力のおかげで、

 

「予約」→「すぐキャンセル」は、だいぶ少なくなってきました。

 

わざわざ予約を取る時間を調整して、「○時頃なら行けるから・・・」と、

 

番号を取ってくださる方もいらっしゃいました。

 

そうした甲斐あって、いまのところ、おおむね、院内でお待ちいただく時間は減ったように感じます。

 

しかし、後の順番をお取りになって、早めの時間で来ていただくと、

 

どうしても、「順番予約」なので、早い番号のお子さんから診察しますので、

 

しばらくお待ちいただくことになってしまいます。

 

(たとえば、「35番」の方が、「10番」の診察のころにいらした場合)

 

絶対に順番通り! ということでもないのですが、

 

できれば、「もうすぐ順番かな」というころを見計らって、ご来院いただくことをお勧めします。

 

それから・・・

 

「お知らせメール」が届いていない場合でも、午前は12時、午後は18時(土曜日は16時)までに受付をしていただけると有り難いです。

 

もし、その時点で、混み合っているために、まだ診察までに時間がかかるようであれば、「一時外出していただいても構いません」などの対応は、その時々で調整していければと思います。

 

院内でも、毎日、あれこれと相談しながら、なるべくスムーズにお子さん達を迎えられるように頑張っておりますので、

 

引き続き、ご理解とご協力を、よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

予約システム調整。お待たせして申し訳ありませんでした。

昨日、午後後半の部(予約番号 101番から)のお子さんを、だいぶお待たせしてしまいました。

 

大変申し訳ありませんでした。

 

診療終了後に、スタッフと状況確認、意見交換を行い、

 

予約システムを調整しました。

 

具体的には・・・

 

午後前半の部(午後の予約番号 1番から)の予約人数を減らし、

 

午後後半の部を、16時30分からスタートできるように調整しました。

 

(午後前半の診療が押してしまい、午後後半にずれ込んだのが、今回の原因です)

 

しかし、それでも、一人予約でのご兄弟の受診が多い場合や、症状の重たいお子さんの病院への紹介などがあると、押してしまう可能性もあります。

 

それでも、101番〜105番でご予約の方への「お知らせメール」は、16時15分に、自動的に送られてしまいます。

 

ですので、午後後半の部(予約番号 101番から)でご予約を取られたお子さんについては、「お知らせメール」が届いても、なるべく、診療の進行状況をご確認のうえ、ご来院頂くことをおすすめします。

 

大変にご面倒をおかけしますが、ご理解のほど、お願いを申し上げます。

 

・・・それから、もう1点。

 

予防接種予約で、「接種履歴入力」をして頂いていますが、

 

表示がわかりづらいところがありました。

 

「麻しん風しん」が「MR」と表示されており、「何これ?」ということになっていたようです。そのため、「MR」を、「麻しん風しん」に書き換えました。

 

また、狂犬病破傷風の単独接種など、通常はほとんど接種することの無い予防接種の履歴入力の項目は削除し、若干ですが、見やすくなったと思います。

 

もし、こういった、特殊なワクチンの接種歴のあるお子さんがいらっしゃいましたら、受診の際に、窓口でお知らせください。ケースバイケースで対応させて頂きます。

 

うまく直せるところと、システムの都合上どうしても直せないところが、あるのですが、

 

なるべく分かりやすいように、調整を続けたいと思いますので、

 

お気付きの点がありましたら、スタッフまでお申し出頂けると有り難いです。

 

重ねがさね、ご面倒をおかけしますが、よろしくお願い致します。